in & out (いぬとねこのビジネスネタ日記)

ビジネスや考え方、健康、メンタルなど生きていくために必要なネタをピックアップしていきます。

【今日のINPUT No.94】あなたは大丈夫?適応力が大事な理由と高め方

【まとめ】

 変化が大きい時代に「適応力」がないと生き残ることはできない。主体性、情報感度、自己肯定感を高めて、適応力が高い人になろう。

 

 

 今回は「適用力」が必要なことや高め方について話をする。適応力があれば、新しい仕事やルール、職場環境に適用し、自身の力を発揮できるのである。今、適応力が重要視されている。それは、技術革新で新しいサービスだったり、コロナなどの環境変化の中で私たちは生きていかなければいけないからである。変化に対応できないと、人はストレスを抱えるのである。

 ビジネスでも変化対応を求められている。社内のDX、世の中のデジタル化で、社会構造が変化している。もっと身近な例だと、転職や異動時など、会社を変えた際にその会社の文化に適応したり、新しい業務や体制への対応をしなければいけなくなるのである。


 どんな人が適応力が高いと言えるのか。その人たちには3つの特性がある。

・まずやってみる、好奇心が旺盛な人

・何事もポジティブに捉える人

・全体を俯瞰してみることができる人


 適応力を高めるメリットは、変化に対応できることが認められれば、新しい仕事を頼まれ、自身のキャリアアップに繋がるのである。

また、適応力がら上がれば、対人スキルも上がっていく。「環境が変わっても活躍できる人」、今求められているのはこんな人ではないだろうか。


 では、どうすれば適応力が上がるのか。ここでも3つのポイントを紹介する。


①未経験のものは積極的に手をあげる

 チャレンジを、常に意識し、やったことがなくても臆せずまずやってみる精神で物事にあたる。この時、多様性の意識を持ち、自分の考えに固執しないこと。


②外部への情報感度を高める

 日々の変化に対応できるよう、情報を収集し、何故その変化に対応すべきなのか、変化をロジカルに捉えられるようにする。


③自己肯定感を高める

 自分は「できる」と信じる。思い込みは何事も自分の背中を押してくれるのである。


 このような観点で自身の「適応力」を高めていっては如何だろうか。世の中から求められる「適応力」は必須スキルなのかもしない。

 

 

#キャリア #ビジネススキル #能力開発

#適応力

 

【今日のINPUT元ネタ】

■voicyチャンネル

ちょっと差がつくビジネスサプリ

グロービス経営大学院


■放送タイトル

第637回 WP Check『適応力が高い人』


■放送日 2021/11/12