in & out (いぬとねこのビジネスネタ日記)

ビジネスや考え方、健康、メンタルなど生きていくために必要なネタをピックアップしていきます。

【今日のINPUT No.90】心が辛い時に試す方法5選

【結論】

 辛いことと向き合う為に、緩和策も知知っておこう。


 今回は辛い時が続くとき、「どのような対処をすると楽になるのか」についてお話しする。病気にならない体を作る、これは肉体的な話しだけでなく、精神的な話でもある。特にメンタルの話は、まず自分で気づく事が一歩目である。何かずっとモヤモヤするなと思ったら、自分でできるメンタルケアを試してみてもらいたい。ここでは自分でできるメンタルケアを5つ紹介する。


①辛いことを書き出す

 モヤモヤすると、物事を客観的に考えられなくなり、負のループに陥ってしまう。こうなる前に、自分が辛いことを文字に書く事で、何が原因でモヤモヤするのかに気づき、冷静になる。


②自分を労ってみる

 一番のNGな行為は、自分を責めること。

いっそ好きなものを食べたり、欲しいものを買ってみたり、自分にご褒美をあげて労う。


③友人に話す

 誰かに話を共有すると楽になる。自分で抱えず、話してみることをお勧めする。


④運動する

 運動する事で幸せホルモンのセロトニンドーパミンが出る。これによって自分の悩みが悩みがちっぽけに感じるのである。運動は考えごとや集中したい時にも有効な手段である。


⑤考え抜く、行動し続けること

 原因と向き合うこと。これが根本解決に1番大事なことである。人は本能的に嫌なことから避ける傾向にある。逃げ続けても辛いことは終わらないのである。まず行動する事が大事。


 なぜ、私たちはなかなか行動ができないのか。それは、目の前の現実と向き合うのが怖いからである。向き合うよりも現状維持する方が楽だと思ってしまうのである。

 では、どうすればいいのか。日々向き合うことを習慣化するのである。それは「何で」を突き詰めることではない。「どうしたら」を考えることである。

何でを追求しても自分を責めるだけ。「何で」を「どうしたら」に変えるちょっとした勇気が、思い切って行動することに繋がる。

 とはいえ、辛くなくなるまで行動する過程の中で、辛い事はどうしてもある。その時は①〜④でも構わない。

 

 

#健康 #ストレス #メンタル #習慣化

#辛い


【今日のINPUT元ネタ】

■voicyチャンネル

聴くだけで健康になれる医師のお話

Dr.杉岡 充爾

 

■放送タイトル

辛さに支配された時に超役に立つ対処法5選

 

■放送日 2021/11/11